キリスト教の書籍、聖品、用品などのインターネット通販サイト
お買い得品

ホーム聖品・用具 > ロザリオよき勧めの聖母と薔薇の香り付一連ロザリオのセット ※返品不可商品
商品詳細

よき勧めの聖母と薔薇の香り付一連ロザリオのセット ※返品不可商品[Italy /#917-21882 / N108]

パウルスショップ価格: 770円(税込)
[在庫数 50点]
数量:
よき勧めの聖母の板絵と2025年の聖年ロゴセンターピースが付いたバラの香りのする一連ロザリオのセットです。

板絵に書かれている「TOTVS TVVS(Totally Yours) トトゥス・トゥス」は、故教皇ヨハネ・パウロ2世が教皇在任中に選んだモットーでした。このフレーズはラテン語で、「完全にあなたのもの」を意味します。この言葉の由来は、聖ルイ・マリー・グリニヨン・ド・モンフォールのマリアへの奉献の祈りに由来しています。故ヨハネ・パウロ2世は、主の母への完全な奉献を通じて、使徒の働きを神に委ねました。

希望のうちに私たちも、故教皇の聖母への献身に少しでも倣うように努めましょう。


サイズ:板絵/縦約80mm×横50mm
    一連ロザリオ/5mm珠、十字架を含めた全長約145mm
材質:木、金属
輸入:イタリア


2024年12月24日から2026年1月6日までの「聖年」の期間、バチカンでは様々な行事が行われています。

このロゴマークは、地球の四方から集まってきた全人類を、四人の図案化された人物によって表現しています。彼らは抱き合っていて、すべての民を結びつける連帯と友愛を示しています。
先頭の人物は十字架をつかんでいます。それは、抱いている信仰のしるしであるだけでなく、捨て去ることのない希望のしるしでもあります。なぜなら、希望はいつでも、そして深く困窮しているときにはとくに、求められるものだからです。
人物の下に押し寄せる波は、人生の旅がいつも穏やかな歩みであるとは限らないことを示しています。個人的な出来事や世界に起きていることの多くは、より強く希望を求めさせるものです。ですから、長く伸びて、錨の形に変わって波に下ろされている、十字架の下部が強調されているのです。ご承知のとおり、錨は希望の比喩としてよく用いられます。事実、船乗りの符牒では、嵐の際に船を安定させるため、緊急発動するボートによって投錨される予備の錨のことを「希望の錨」といいます。
このロゴが表すものとして見逃してはならないのは、巡礼の旅は個人的なものではなく共同体的なもので、よりいっそう十字架へと向かっていくダイナミズムを備えたものだということです。この十字架は、静的ではなく動的なものです。人類を捨て置かず、人類に向かって身を伸ばして、存在の確かさと全き希望とを与えてくださるのです。
詳細情報/補足情報
海外製品について:海外製品は日本の品質基準と違う為、細かな処理の点では見劣りいたします。アバウトな接合や形のゆがみ、多少の汚れやキズなど、一見不良品かと思われるような点など、作りが大まかなところが多々見受けられます。また、同じ製品でも、製造ロットによりまして、デザインや素材、色や柄に多少の差異が発生する場合がございます。こうした細かな点が気になる方は、海外製品をオススメする事ができません。デザイン性と割安なお値段をご考慮頂き、あらかじめご了承の上、お買い求め頂けますようお願い致します。当店はキリスト教信者のみなさまに信仰生活の向上ために各種商品をご提供しております。ご理解賜りますよう重ねてお願い申し上げます。
重要事項:返品不可商品。あらかじめご了承のうえお申し込みください。