キリスト教の書籍、聖品、用品などのインターネット通販サイト
お買い得品

ホーム書籍・雑誌 > 聖書解説書改訂新版 「関わる」ということ─聖書の眼差し ※お取り寄せ品
商品詳細

改訂新版 「関わる」ということ─聖書の眼差し ※お取り寄せ品[教友社 / N102]

パウルスショップ価格: 1,980円(税込)
数量:
福音の本質をわかりやすく解き明かす7日間の聖書講話。
「聖霊の息吹の下、天と地の合掌(受肉したイエス・キリスト)から生まれたのが聖書の言葉です。わたしたちは聖書の言葉に参入して、関わりの知恵を授けられ、新しい存在に甦るのです」(あとがき)。

●目次
1日目 香油の注ぎと水の注ぎ
2日目 狭き門とヤコブ物語
3日目 ヤコブ物語の続き
4日目 仲間を赦さない家来の譬え話
5日目 罪深い女のドラマ
6日目 善きサマリア人の譬え話
7日目 一期一会

著者:宮本久雄
判型:四六判 並製
ページ数:238ページ
ISBN:978-4-911258-16-3
発行:教友社


<著者略歴>
1945年、新潟県に生まれる。
1969年、東京大学文学部卒業。
その後、カナダ・哲学神学大学、エルサレム聖書学研究所、パリ・カトリック大学などで学ぶ。
2015年、Sacrae Theologiae Magister日本人初の名誉称号授与。
ドミニコ会司祭。東京大学名誉教授、東京純心大学教授。
専攻:聖書思想・教父神学・哲学
著書:『宗教言語の可能性』(勁草書房)、『旅人の脱在論』(創文社)、『ヘブライ的脱在論』(東京大学出版会)、『他者の原トポス』(創文社)、『パウロの神秘論』(東京大学出版会)、『言語と証人』(東京大学出版会)、『親和的感性に拠る知と相生』(知泉書館)など多数。



※お取り寄せ品は出荷までに1〜2週間前後かかる場合もございます。
※配達日のご指定は承ることができません。
※発行元が品切れの場合はキャンセルとなりますのでご了承下さい。
詳細情報/補足情報
内容について:本ページにて、内容紹介、目次、収録内容等をご案内しておりますが、記載の無い商品や更に詳細な内容をお知りになりたい場合、内容に関するご意見・感想、商品の発行予定等につきましては、各出版社・メーカーに直接お問い合わせをお願い致します。
重要事項:お客様のご都合による書籍の返品はできません。書籍の乱丁・落丁につきましては、出版社・メーカーに直接お問合せください。乱丁、落丁の場合には、出版社とお客様との間で直接交換となります。書籍の奥付に問い合わせ先が記載されておりますので、ご参照ください。