既刊『主日の福音を生きる―日々の生活をみことばとともに―』(A年、B年、C年=3部作)に続いて、本書では主日以外に読まれる福音(待降節、降誕節、年間)に焦点を当てて解説を加えた。恵みと力、真理に満ちたイエスのみことば、それは主日だけのものではなく、毎日の生活の中にあって私たちを支え、慰め、励まし、導く。時に苦しく、時に単調な日々の営みにおいて、「光」である主イエスに従って人生を歩み続けるために本書は力強い同伴者となるに違いない。
著者:レナト・フィリピーニ、水がめを運ぶ七人の信徒
判型:B6判 並製
ページ数:160ページ
ISBN:978-4-8056-3927-6
発行:サンパウロ
著者略歴 レナト・フィリピーニ (Renato Filippini)
1970年 北イタリア・ゲーディ出身。
1990年 「聖ザベリオ宣教会」入会。
1992年 アメリカ・シカゴにあるCatholic Theological Union(神学専攻)修了。
1997年 聖書学修士号取得。司祭叙階。同年に来日後、鹿児島教区・福岡教区・高松教区で司牧。
2017年2月 ローマの教皇庁立サレジオ大学で司牧神学を研修(信仰教育専攻)、修士号修得。
現 在 福岡教区宣教・信徒養成委員会委員長。糸島教会、茶山教会兼任。
主な著書:
著書
『イエスの教えてくれた祈り―「主の祈り」を現代的視点から』(カルロ・マリア・マルティーニ著/篠崎榮 共訳)
『イエスとの出会い―その喜びを味わう』Lectio divina Series1
『詩編を祈る―人間の経験から生まれる詩』Lectio divina Series 2
『日々の暮らしの中で―信仰を育て実践する』Lectio divina Series 3
『現場から現場へ―宣教司牧の気づき』(以上、教友社)
『聖週間を生きる―毎日の黙想:受難と復活節の人物と共に』(女子パウロ会)
『主日の福音を生きる(C年)―日々の生活をみことばとともに―』
『主日の福音を生きる(B年)―日々の生活をみことばとともに―』
『主日の福音を生きる(A年)―日々の生活をみことばとともに―』(水がめを運ぶ七人の信徒 共著)
『「今日」というチャンスを生きる あなたに届くイエスの福音』(以上、サンパウロ)
内容について: 本ページにて、内容紹介、目次、収録内容等をご案内しておりますが、記載の無い商品や更に詳細な内容をお知りになりたい場合、内容に関するご意見・感想、商品の発行予定等につきましては、各出版社・メーカーに直接お問い合わせをお願い致します。
重要事項: お客様のご都合による書籍の返品はできません。書籍の乱丁・落丁につきましては、出版社・メーカーに直接お問合せください。乱丁、落丁の場合には、出版社とお客様との間で直接交換となります。書籍の奥付に問い合わせ先が記載されておりますので、ご参照ください。