来日40年のインド人司祭が教える、「老いじたく」のすすめ。
「自分」を手放し、「あるがまま」を受け入れ、前を向いて歩みなさい―。平均寿命80歳時代を生きる私たちの人生は、定年して会社を退いてもまだまだ続きます。そして、人間は歳とともに肉体的には衰えていきますが、最期の瞬間を迎えるまで、精神的には成長することができるのです。本書は、東京・麹町の聖イグナチオ教会で長年司祭を務めてきた著者が、「第二の人生を前向きに生きるために必要なこと」をテーマにまとめた一冊。老いを受け入れるための心構え、老けこまずにいつまでも健やかに生き続けるための秘訣、培ってきた経験を次世代に伝えていくことの大切さなど、残された時間を存分に生き抜くための「老いじたく」のヒントを神父様がそっと教えてくれます。
著者:バレンタイン・デ・スーザ
判型:B6変判並製
ページ数:208ページ
ISBN:978-4-7790-1017-0
発行:幻冬舎ルネッサンス
※お取り寄せ品は出荷までに1〜2週間前後かかる場合もございます。
※配達日のご指定は承ることができません。
※発行元が品切れの場合はキャンセルとなりますのでご了承下さい。
内容について: 本ページにて、内容紹介、目次、収録内容等をご案内しておりますが、記載の無い商品や更に詳細な内容をお知りになりたい場合、内容に関するご意見・感想、商品の発行予定等につきましては、各出版社・メーカーに直接お問い合わせをお願い致します。
重要事項: お客様のご都合による書籍の返品はできません。書籍の乱丁・落丁につきましては、出版社・メーカーに直接お問合せください。乱丁、落丁の場合には、出版社とお客様との間で直接交換となります。書籍の奥付に問い合わせ先が記載されておりますので、ご参照ください。